【基本がわかる用語解説】 ソリューションとは?

用語
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

社会に出ると横文字を妙に使いたがる方が増えます。
聞き覚えはあるけどよくよく考えると意味がよくわからない横文字ってありませんか?
本記事ではそんな横文字の意味を簡単にまとめてみました。

今回は「ソリューション」についてです。

1.初めに

横文字とは本来西洋の文字や言語を指しているものです
西洋では文字を左から右の方向、つまり横方向に書くから“横文字”です。
なのですが、昨今では外来語・カタカナ語を指していることが多いです。

『結果にコミット』とか『ニアリーイコールだから』などのカタカナ部分が該当します。

たまに使われるならまだしも、頻繁に使用されると何か微妙な気持ちになるんですよね。
新しく身に着けた知識をひけらかしたい方自分を有能だと誇示したい方が多用する傾向があるので、覚えがある方はちょっと行動を省みましょうね。
新卒で入社したばかりの子に自慢げに語ってるオッサンが多いんです。

今回はそんな横文字の意味について簡単に紹介していきます。
横文字を使うことが“悪”ということではありませんし、寧ろ知っていないと恥ずかしいものもあるということは念頭に置いておきましょう。

個人的には日本語にすると適切な言葉が無いような場合と、相手がその横文字を使ってきた場合のみ横文字を使うことをおすすめします

まとめてある内容は基本中の基本で、『おそらくこんな意味なんだろうな』と理解してもらうのを目的としています。
わかりやすくがモットーです。
なので、難しい言い回しは極力避けますし、形式ばった書き方だと拒否反応が起きる方もいそうなので言葉遣いもゆるゆるにしていきます。

用語の一覧は本ブログトップの「用語集」というボタンから閲覧できるので、他にも気になる用語があったらそこを覗いてみてください。

ちなみに、縦方向にも横方向にも書くことがある中国語のような言語は横文字とは言いません。

2.英語の綴りと意味

ソリューション ⇔ solution
意味:解決・解答・溶液・溶解

ラテン語の[solut(束縛から解放された)]を語源としていると説明されていることが多いです。
「“問題を解決できていない”という状況の束縛から解放される」→「解決」という意味に繋がった…のかな?

3.実際の使われ方

ビジネスシーンでのソリューションは、「企業が抱える問題・課題・要望などを人員やノウハウなどを使用して様々な方法で解決すること」「問題・課題・要望などを解決するための製品やサービスそのもの」を指しています。
解決方法だけでなく解決するためのモノも含めてソリューションと呼ぶので、顧客の要望を解決するモノ全般を指す用語だということです。
お客様にソリューション(相談内容を解決するためのサービス)を提供するのです。

ソリューションと付く用語は多数存在するので、いくつか例として取り上げますね。

ソリューションビジネス

顧客の抱える課題・相談に対して、サービスや製品を提供するビジネススタイルのこと
保険とかが良い例です。

火災・地震などの災害、人身事故、病気による突然死、自分の死後の家族への対応など、人によって備えておきたいと思う内容は異なりますよね。
保険業者は、その不安をヒアリングして、顧客にあった保険を提供するでしょう?
このビジネス体型のことをソリューションビジネスと呼ぶわけです。

まあ、保険に関しては利益も優先してくるから余分なものまで付けさせようとしてきますけどね。

ソリューションサービス

顧客の抱える課題を解決するために提供するサービス全般のこと
課題解決に必要なシステムを構築することもサービス提供の一環と言える為、ソフトウェア開発のことをソリューションサービスと呼んでいることもある。

顧客のデータベースの作成や新規システムの導入など、IT技術のみを使って課題解決を行うものはITソリューション、IT技術に加えてインターネット接続されたモノ(センサなどのデバイス)を使って課題解決を行うものはIoTソリューションと呼びます。

また、ソリューションサービスの中でもシステム構築に絞って課題解決することはシステムソリューションと呼びます。

トータルソリューション

これまで例を挙げたように何かに的を絞って特定の課題を解決するのではなく、顧客となる企業全体の課題解決を行うこと、またそのビジネススタイルのことを指しています。
[total]は[全部]という意味なので、企業全体が対象になっているわけですね。

仮にトータルシステムソリューションと言った場合、システム全体を対象として総合的に問題を解決するサービスのことを指すことになります。

このように、「○○ソリューション」や「ソリューション○○」という用語は結構な数存在します。

また、社名にソリューションと入れることで、「この会社はソリューション(解決策)を提供している」という点を強調している企業もあります。
他にも、金融ソリューション・教育ソリューション・ソリューション営業…いくらでも造語は出てくるので、『とりあえず何かしらの問題を解決するためのモノは総じてソリューションと呼ぶことがある』と覚えておきましょう。

ちなみに、会社のおっさんが新技術の模索の具体例の話をしているのに唐突に『大切なのは安いソリューション』とか熱弁してきて違和感を覚えたのでこうして意味を調べ直してみたのですが、私が元々知っていた以上の意味は無かったです。
低コストで新技術を試していきたいということ…?よくわからんです。

横文字ばかり使う人って結構な確率で雰囲気で言葉選びしてきて対応に困るんですよね。
こっちはお前の通訳じゃないんだよ。

以上、「ソリューション」についてでした。