今回は、「回路図名の変更方法」について記述していきます。
※CR8000を使用していた際のメモです。
1.初めに
私は2023年頃から会社で使用するCADをCR5000→CR8000に移行するように促され、少しずつCR8000を使用する機会が増えてきました。
CR5000の頃とは管理方法がガラッと変わって混乱することが多々ありますので、気になった点はこうしてメモを残しておこうと思います。
まあ、CR5000はそこまで使う機会なかったからほとんどまとめていないんですけどね。
今回は回路図名・デザイン名の変更手順について記述していこうと思います。
2.CR8000のフォルダ構成について
回路図名やデザイン名の変更と言われても『普通に変更すればいいじゃん』と思うかもしれませんが、CR8000の場合は普通に変更すると回路図が開けなくなったりと不具合が発生する可能性があります。
私はやり方がわからないし調べても出て来ないしで自分で適当にやってみた結果、実際に回路図が開けなくなったのでこうしてまとめているわけですしね(笑)
前提としてCR8000のフォルダ構成について知っている必要があるので、まずはそちらから説明していきます。
まず、適当にデザイン名を「AAA」として、CR8000にて回路図を新規作成してみたとします。
すると、図2のように「AAA.sdm」の中に「AAA.cir」、またその中に「001.sht」が存在することがわかります。
他にもいくつかフォルダが存在しますが、今は別に気にすることは無いので置いておきます。
この時、デスクトップに新規作成したのですが、デザイン名に相当するフォルダ「AAA」が自動で作成されます。
このフォルダを確認すると、直下に「AAA.sdmファイル」と「AAA.cirフォルダ」が存在し、「AAA.cirフォルダ」の中に「001.sht」が存在することがわかります。
ここから回路図のページ数を増やしていくと、「AAA.cirフォルダ」の中に「002.cir」・「003.cir」と増えていくことになります。
CR8000のフォルダ構成はここから大きく変化することはありません。
3.回路図名の変更方法
では、本題の回路図名・デザイン名の変更方法について記述していきます。
ファイル名やフォルダ名は、対象のファイル・フォルダをクリックすることで自由に変更できますよね?
CR8000のフォルダもその例に漏れず変更可能なのですが、ここで注意点があります。
大元のフォルダ名・sdmファイル名・cirフォルダ名が全て一致するように変更する必要があります。
つまり、大元のフォルダ名を「BBB」に変更したとすると、「BBB.sdm」・「BBB.cir」に変更しないと満足に回路図を開けなくなるのです。
ただ、一つ一つ手動で変更するのは面倒ですよね?
そこで、まとめて回路図をリネームする方法が存在します。
実際に名称を「AAA」から「BBB」に変更してみますね。
まず、sdmファイルを開きます。そして、画面左に表示されている「AAA.sdm」を右クリックして「デザイン名の変更」を選択します。
ここでデザイン名を「BBB」と入力し、「デザイン名と同一のファイル名を変更する(C)」にチェックを入れます。
ここで、「デザイン名と同一のファイル名を変更する(C)」には必ずチェックを入れてください。
そうしないと、「AAA.sdm」の部分のみ「BBB.sdm」に変わってしまい、回路図を満足に読み取れなくなります。
この状態で「OK」を押すと、大元のフォルダ名・sdmファイル名・cirフォルダ名がまとめて変更されます。
名前を変えたいなと思ったら、この手順を必ず実施しましょう。
ちなみに、手動で名前を変更することは可能ではあるのですが、手動で変更するとPDF出力する時にエラーが発生するようになります。
PDFを出力すると、cirフォルダ内のextフォルダに出力される設定になっているのですが、手動でリネームした場合は変更前のフォルダ名のまま参照するみたいなんですよね。
これが「デザイン名の変更」だとしっかりと補正されるようです。
なので、結局はこの手順を守った方が無難な対応になります。
4.回路図名の変更に失敗する場合
上記の手順で回路図名をまとめて変更できるわけですが、回路図名の変更を失敗してエラーメッセージが出ることがあります。
このようなエラーメッセージが出た場合は、名称を変更しようとしているフォルダ内の回路図以外のファイルを開いていないか確認しましょう。
フォルダ構成を説明した際に「ext」という名称のフォルダが作られていたのですが、回路図をベースに出力した部品表(BOM)なんかはデフォルトでこのextフォルダ内に保存されることがあります。
そうして出力した部品表を開いていた時にこのエラーメッセージが発生しました。
エラーメッセージ確認後にextフォルダから開いていた部品表を閉じると普通に回路図名を変更できましたので、少なくともエラーメッセージが表示される要因の一つであることは確定しています。
他の要因があるのかは今のところわかっていませんけどね。
回路図名と併せて回路図データを含んだフォルダ名ごとまとめて変更されるので、そのフォルダ内にある帳票類なんかを開いていると変更・置き換えができないんだと思います。
以上、「回路図名の変更方法」についてでした。