【基礎から学ぶ微分】 微分の練習問題 ~三角関数・合成関数・指数・対数などの微分の総まとめ~

数学
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

数学は社会に出るとあまり役に立たないみたいなことを言っている人が偶にいますが、電気系の分野に進むとそうでもないです。
忘れたころに中学・高校で習った内容を思い返す必要がある…ということは微妙にあります。
本記事ではそんな内容の一つである“微分”について、基本からわかりやすくまとめてみました。

今回は、「微分の練習問題」についての説明です。

1.初めに

本ブログでは、微分の定義式から順番に、三角関数・合成関数・指数・対数などの微分について説明しています。
これらの説明で基本は押さえているはずなので、最後に例題をいくつか用意してみました。
実際に解いてみるとよくわからなくなるということは珍しくないですからね。

2.練習問題①:三角関数の微分

3.練習問題②:三角関数の微分

4.練習問題③:指数関数の微分

5.練習問題④:指数関数の微分

6.練習問題⑤:対数関数の微分

7.練習問題⑥:対数関数の微分

8.練習問題⑦:応用

9.練習問題⑧:応用

10.練習問題⑨:応用

以上、微分の練習問題についての説明でした。