ネットショッピングは便利ですよね。
普段手に入らないものでも簡単に手に入るのですから、一度は使ってみたことがあるという方がほとんどではないでしょうか?
そんな便利なネットショッピングですが、当然ながら目をつけてくる悪い奴らが存在します。
なりすましのメールやテキストメッセージで外部の偽WEBページに誘導したり、クレジットカードの情報を入力させたりと手口は様々です。
今回は、母のスマートフォンに繰り返し送られてくる偽メールを例に挙げて、本物か偽物なのか見分けるポイントを説明していこうと思います。
身に覚えのないメールが届いて困惑して本記事を閲覧している方がいましたら、ためになるのではないかと思われます。
…年配の方は結構コロッと騙されるんですよ。
実際母も騙されかけてましたし。
1.実際に届いたメール
早速ですが、実際に届いたメールを見てみましょう。
差出人:amazon.co.jp
件名:Amazonアカウント設定
お支払方法に問題があり、プライム特典をご利用いただけない状況です
(メールアドレス)、こんにちは。
Amazonプライムをご利用頂きありがとうございます。
お調べしたところ、会費のお支払いに使用できる有効なクレジットカードがアカウントに登録されていません。
クレジットカード情報の更新、新しいクレジットカードの追加については以下の手順をご確認ください。
1. アカウントサービスからAmazonプライム会員情報を管理するところをアクセスします。
2. Amazonプライムに登録したAmazon.co.jpのアカウントを使用してサインインします。
3. 「現在の支払方法」の下にある「支払方法を変更する」のリンクをクリックします。
4. 有効期限の更新または新しいクレジットカード情報を入力してください。
支払方法を変更する
なお、24時間以内にご確認がない場合、誠に申し訳ございません、お客様の安全の為、アカウントの利用制限をさせていただきますので、予めご了承ください。
アカウントに登録のEメールアドレスにアクセスできない場合お問い合わせ:Amazon.co.jp カスタマーサービス
お知らせ: 弊社からのメールを希望されない会員様へも重要なお知らせとしてお送りしております。 本メール内のお客様の漢字氏名が正しく表記されない場合がございます。 このメールは送信専用です。このアドレスに送信いただいても返信いたしかねますので、あらかじめご了承願います。 お返事ありがとうございます
メールアドレスは個人情報なので差し替えていますが、他は原文そのままです。
本文を読んで違和感を覚えなかった方は騙されやすい人なので、自分は危ないと自覚しましょうね。
2.このメールのおかしな点
では、このメールに違和感を覚える点を挙げていきますね。
ちゃんとした企業のメールならおかしいと思う点が複数あるはずがないんですよ。
①メールアドレス
本物か偽物か手っ取り早く判断するにはメールアドレスを見るのが早いです。
Amazonの場合、ヘルプ&カスタマーサービスに使用しているメールアドレスが記載されています。
- amazon.co.jp
- amazon.jp
- amazon.com
- business.amazon.co.jp
- email.amazon.com
- marketplace.amazon.co.jp
- m.marketplace.amazon.co.jp
- gc.email.amazon.co.jp
- gc.amazon.co.jp
- payments.amazon.co.jp
単純な話、ここに載っているメールアドレスだったらAmazonで間違いないのです。
では、偽メールを見てみましょう。
差出人が「amazon.co.jp」になってますね。
つまり、本物です…と思った方は騙されているので注意してくださいね。
差出人は確かに「amazon.co.jp」になっているのですけど、これ差出人であってメールアドレスではないのですよ。
メールアドレスを表示してみると以下のようになっていました。
amazoni-cc-jppp@urban-systems.net
うん、明らかに変なメールアドレスだよね。
なんだよjpppって、天下のAmazonがそんな意味不明なメールアドレスにするわけないだろうが。
Amazonのメールアドレスだとわざわざ勘違いさせるような見せ方をしている時点でこのメールは黒だとわかります。
注意点さえ抑えておけば見分けるのは簡単なのですが、ちょっと意表を突いてくる場合もあるので、しっかりと見極めましょうね。
②宛名
メールアドレスは個人情報なので差し替えたとしれっと書きましたが、そもそも宛名をメールアドレスにしているって意味不明ですよね。
仮にお客様情報を登録してある場合、ユーザIDや本人の名前がわかっているはずです。
わざわざメールアドレスを宛名にしているのは、手に入った情報がメールアドレスだけだからでしょうね。
『本メール内のお客様の漢字氏名が正しく表記されない場合がございます。』という一文がありますが、これも意味わからないですよね。
何があったらそんな重大なエラー発生するんですかね?
ちなみに、機械音痴の母はこれらに違和感を覚えていませんでした(^q^)
③日本語
メール本文の日本語が大分おかしいです。
どう考えても日本人じゃないナニカが書いてますね、これ。
まず、「こんにちは」が問題です。
『いつもお世話になっております。』などが妥当です。
友達に挨拶してるわけじゃないんだからさぁ…。
「お支払方法に問題があり、プライム特典をご利用いただけない状況です」という一文が一応挨拶である「こんにちは」の前にいるのも謎ですね。
「お疲れ様です」とかの前に本文読み上げてるようなものですからね、これ。
一番最後の「お返事ありがとうございます」も大分謎です。
誰も返信していないです。
時々句読点が消え去るのもポイントですね。
他にも変な部分はありますが、キリがないのでこの辺にしておきます。
結局のところ、お客様向けに発信できるような内容にまとまってないんですよ。
普通に失礼な文章ですからね。
なので、本文を読んで違和感を感じるか、という点でもある程度判断できます。
少なくとも違和感を感じ取れれば騙される可能性は低くなりますからね。
④矛盾
このメール本文から読み取れる内容ではないのですが、一番最初に述べた通りこのメールは繰り返し届いています。
なのですが、本文には以下のように書かれています。
「なお、24時間以内にご確認がない場合、誠に申し訳ございません、お客様の安全の為、アカウントの利用制限をさせていただきますので、予めご了承ください。」
24時間で勝手にアカウントを利用制限してくれるらしいのですが、何回も同じメール送られてきてたんですよね。
メールはいいから利用制限しようよ、できるもんなら。
そもそもAmazonプライム会員じゃねえから。
母は『Amazonプライムなんて登録したっけ?』と困惑していましたので、会員情報云々の切り口はそこそこ有効ではあるみたいです。
『知らないうちに登録しちゃったかも?』と思う方はいるにはいるので。
金銭が絡む契約で知らないうちに登録するなんてことは昨今では考えられないですけどね。
ただ、このメールの場合自分で墓穴掘って母に違和感を持たせていたのでアホとしか言いようがないですね。
3.まとめ
偽メールのおかしな点や目の付け所について書いてみましたが、いかがでしたでしょうか?
よく考えると不審なメールが届いているという方も少なくないのではないでしょうか?
少しでも怪しいと思ったら、本家のサポートセンターに問い合わせてみましょう。
それが確実です。
参考としてAmazonのヘルプ&カスタマーサービスのリンクを貼っておきます。
…変なメールに↑のようにリンクが貼ってあったら不用意にクリックしないようにね?