【食べ歩記録】 La Boulangerie ASAYA.(麻や)_静岡県浜松市中央区_2024/11/10

食事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1.前置き

私は食べることが好きです。
食に拘りがあるというよりは、食べること自体がストレス発散になっているタイプでの好きですけどね。

日常生活では朝昼晩の3食取るようにしているのですが、2024年11月時点での内容は以下のようになっています。

朝:カルビーのマイグラにかぼちゃの種とひまわりの種を自分でブレンドしたもの
昼:煎り大豆+皮付き無塩ピーナッツ+アーモンドorクルミ
夜:卵2個+プロテイン+豆腐+青汁(ここにわかめスープや惣菜等何かしら付くこともある)

何か妙にストイックな感じになってしまっていて、食べることが好きそうには見えませんね(笑)

こうなっている理由は、偏に面倒くさいからです。

昔は夜に次の日のお昼ご飯を弁当に詰め込んだり、朝食もちゃんと作ったりしていたんですよ。
実家ではいつも母がそうしてくれていましたから。
でも、一人暮らしで何年もそれを続けていて、途中で気付いたんですよね。
金と時間の無駄だって。

ご飯は糖分の塊です。
肉類は脂の塊です。
娯楽として食べるなら良いのですが、『なんで日常的に別に体に良くないものをわざわざ作っているのだろう?』と思ってしまったんです。
そこからは手間をかけずに栄養を取る方向にどんどんシフトしていって、こんな食生活になっています。

用意するのが面倒なので、手軽に糖分とビタミン・ミネラルを取れるカルビーのマイグラを選択。
カルビーはフルグラの方が有名ですが、ドライフルーツが別に美味しくないので、ドライフルーツ抜きのマイグラをリピートしています。
これ、フルーツ無くても仄かに甘いので、寧ろフルーツ無しの方が個人的に美味しいんですよ。
下図の右下のオレンジ包装のヤツです。

参考:Amazon

ただ、食感に変化が無いので、かぼちゃの種やひまわりの種を入れています。
これらはフルーティヤというドライフルーツとナッツの専門店で購入しています。
ここのお気に入りはドライトマトとドライいちじくと生姜糖です。

ドライフルーツとナッツ・お茶の販売店フルーティヤ
アジア・ヨーロッパをはじめ世界各国の産地から高品質の商品を直輸入。40種類以上のドライフルーツ・20種類以上のナッツ・台湾茶や紅茶も取り揃えています。3000円以上ご購入で送料110円(北海道・沖縄は別途)

煎り大豆と皮付き無塩ピーナッツは業務スーパーで1袋108円くらいになっているヤツです。
昔は98円だったんですけどね。
コイツらを10等分して袋に詰めて、そこにフルーティヤから仕入れたアーモンドやクルミを5~6粒入れて1食分完成です。
普通に会社の自席でボリボリ食っています。
この組み合わせ、普通に美味しいから飽きないんですよね。

後は、会社にあるサーバーで3杯ほどお茶を飲んで昼飯終了。

『これで足りるの?』と思うかもしれませんが、ちゃんと噛まなければ食べられないから満腹中枢が刺激されますし、煎り大豆がお茶で膨れるのかは知らないのですが普通にお腹に溜まります。
12時頃に食べたとして、17時18時になってもお腹が空いたことはありません。
下手に菓子パンや惣菜パンを食べた方がお腹が空きますね。

運動不足解消のために月水金は仕事を早めに切り上げてジムに併設されているプールに行くようにしているので、夜はたんぱく質多めの食事にしています。

元々冷奴(※醤油さえかけないことも)が普通に好きなのでそこを主軸として、そこに野菜不足を補うための青汁やビタミン各種も入っているプロテイン、栄養満点な卵を食べています。
卵も値上がりで安いところでも税抜き168円とかになっていますが、下手に肉買うよりも安いし栄養もあるし調理も素早くできます。
それに気付いてからは専ら卵ですね。

後は、その時の気分でわかめスープを用意したり、割引になっている惣菜を一品追加したり、煮干しを食べてたりします。

こんな生活をしているわけですが、最初の方に述べた通り「本来は食べることが好きだけど、時間や栄養を考えたらこうなった」というだけの話です。
なので、平日は質素にしている分、休日は好きなものを食べるようにしています。
適当に歩き回って目についた店に入ってみたり、マップ上で検索して気になった店に行ってみたりしています。

そんな時にマップから見れる口コミを見たりしているのですが、この口コミが妙に褒めちぎっていることが多く、『この店は化学調味料を使っていないから味に深みがある』だとか『国産野菜をたっぷり使っていて旨みが違う』だとか、『お前そんなものわかる舌してるの?店がそう謡ってるからそれっぽいこと言ってるだけでは??』と言いたくなるような耳障りが良いものが多いんですよね。
実際は中国産を国産と偽っていても大多数の人間が気が付かないっていうのにね。

口コミの類いはお店の方が見ていることもあるので、とりあえず褒めておけばお店の方が感謝のコメントをしていることもあります。
それで承認欲求を満たしているだけにしか見えないんですよね。
まあ、個人の感想だから何とも言えないですが…。

かくいう私もそんな高尚な舌は持っておらず、『普通に美味しいな』程度の感想しか持たずに食べています。
化学調味料を使っていようが美味しいならそれでいいんだよ。

それでも結構色々なお店で食べ歩きをしているので、『ブログをやっているしついでに食べ歩きの感想も書くか?』と思って、嘘偽りの無い私個人の意見を書き殴ろうとしているのが本記事になります。
その為、本当に思ったことをストレートに書いていきます。
妙に褒める場合は『この人の好みに合っているんだな』程度に思ってくれれば良いかと。
こんな弱小ブログで店に忖度する意味無いですからね。

ちなみに、「食べ歩き」と「記録」を合わせて「食べ歩記録」としています。
誤字というわけではありません。

2.今回のお店の情報

今回行ってきたお店は、静岡県浜松市中央区にある「La Boulangerie ASAYA.(麻や)」というパン屋さんです。
ここに記述する内容は、2024/11/10時点の内容ですので、そこはご承知おきください。

【立地関係】

〒430-0929 静岡県浜松市中央区中央2丁目5−5

駅近とは言えない微妙な距離に位置し、また微妙に大通りを外れているのでちょっと見つけづらい位置にあります。

駐車場は2つで、こじんまりとしたお店です。
客が動けるスペースは一畳くらいしかないと思われます。
なので、2人くらいしか入らない方が良いです。
他のお客さんが中にいるのなら空気を読んで外で待ってた方が良さげでした。
そう考えると、駐車場スペースは2つでちょうど良さそうですね。

こんな狭いのによく口コミ民はあんな写真パシャパシャ撮れるなぁ…。
画像が盛りだくさんだから内装は結構広めだと思っていたので、来店してビックリしましたよ。
店員さん真後ろで見てるのに、そんな目も物ともせずに写真撮ってたんだろうな…。怖。

白地に赤の「麻や」という看板が目印です。

【営業時間】

月火水曜日が定休日で、それ以外は9時~18時までの営業のようです。
臨時休業するとしてもどこかで告知とかをしているわけでは無さそうなので、祝日とか年末年始とかは避けた方が良いかも?

3.率直な感想

今回このお店に行くに当たり一応口コミをサラッと見てみたのですが、妙にスコーンクロワッサンが褒められていたんですよね。
なので、この2つがあったらとりあえず確保しておこうとは思っていました。

9時開店で9時40分頃に来店したのですが、既に無くなっているパンがあったり、駐車場待ちして歩道に止まっている車があったりしました。
人気店であるのは確かみたいですね。
ただ、そこの歩道に止めている子供連れの車は何なの?
車道でハザード点けて大人しく待ってろ。
私の実家付近にも車道の真ん中でテニスをする親子(他人の家の車にボールをぶつけて謝らないというオマケ付き)などの呪物が増えてきて困惑しているのですが、最近日本人終わってきてませんかね…。

実際に私が購入したのは、以下の4点です。

  • スコーン
  • クロワッサン
  • カレーパン
  • スモークハムとハバティチーズのフォカッチャサンド

レシートからは何を買ったのかがわかりませんね。
何買っているにしろ『高っ!!』というのが率直な感想ですかね。
まあ、平日の一日の食費なんて300円かかっていないので、たまには良いでしょう。

賭博破戒録カイジより。正論ですわ。

後、時間も変ですね。
購入後に近くの川沿いを歩いていたのが9時50分頃だったので、流石に10時は超えてなかったと思うよ…。

スコーン

まずはスコーンから。
250円か260円がスコーンだと思います。

まず見た目ですが、『これってスコーンか?』となりました。
スコーンってなんか三角形がベースになっていて、それが発酵やらなんやらで盛り上がったものを想像していましたので、不思議な見た目だなぁという感想。

味は…うん、素朴な味わいです。
癖もなく生地の甘みなのか何の甘みなのか、少しだけ甘みが感じられて食べやすいです。
スコーンというとカリカリしたものをイメージしてたけど、外は普通で、割と中身はしっとりしていました。

不味いわけではないけど、これを『生クリームのしっかりした甘みがある』とか『ミルクの甘みが感じられる』とまでは感じられなかったかなというのが個人的な意見ですね。
なんかちょっと甘いけど、ただただ素朴な味わいだよ。
クリームやバターの香り?しないよそんなもの。
昔はそうだったのかもしれませんが、少なくともこの時買ったスコーンは素朴でしかなかったよ。
生地の美味しさを求める人なら良いんじゃないかな。

何年か前の口コミではスコーンは180円台になっていたみたいなので、大分値上げしていますね。

値段と味を考えると、スコーンをべた褒めしておすすめするのはわからないかな。
これ直径5~6cm、厚さ3cm程度の円柱状ですからね?
出せて150円だよ。

クロワッサン

次はクロワッサン。
多分250円か260円でしょう。
見た目は完璧。

クロワッサンというとなんかパイ生地みたいになっていますよね。
ここのクロワッサンはその生地が非常に薄く作られているみたいで、そこらの菓子よりも軽い食感でサクサクという音が心地良かったです。
ただ、サクサクし過ぎていて、気を付けないと滅茶苦茶零れます。
パイ生地の層がはじけ飛ぶんです。
活きが良いですね(?)

バターの風味が強いという書き込みがあったから期待していたのですが、そこは普通でした。
味の好みとしてはバターバターしてて欲しかったですが、それを実現するとサクサク感が損なわれるような気もするので、これはこれで良かったと思います。

ただ、やっぱり値段がネックですね。
250円払うなら、もっと色々具材が入った総菜パンも買えちゃうというところが…。

ちなみに、ここのパンは普通に陳列されているもの・冷蔵庫に入っているもの・ショーケースに入っているものがあるのですが、クロワッサンはショーケースに入っていました。
他にショーケースに入っていたのは、メロンパンやフレンチトーストだったかな?
どういう区別なんですかね?

カレーパン

ここのカレーパンはクルトンがまぶしてある変わった仕様でした。
見た目のインパクトが凄かったので買ってみました。
多分これが300円かな?クロワッサンが300円なのかもだけど。

まず、油がヤバいです。
クルトンが油を吸っているので、本当に油がヤバいです。(2回目)
カレーパンだから仕方ないところはありますが、それにしてもですよ!
包んでくれていた紙袋も油で透けてくるので、紙袋+ビニール袋という二段構えで包装してくれていました。
いや~、油がヤバいですね!(3回目)

ただ、油がヤバい(4回目)割には全体的な仕上がりはサクサクに仕上がっています。
これまで私が食べてきたカレーパンの中で最もサクサクしています。
これは食感が面白かったので、個人的には一回食べてみてもいいんじゃないかと思いますね。
まあ、油ヤバい(5回目)から2度目はいらないですが…。
…これ、早めに買ったから美味しくいただけましたが、時間が経ったらすごく不味くなるんだろうな。

カレーの味は甘口です。
なんらかのフルーツの甘みを感じます。
カレー自体の量は若干少なめなのか、そこについでにカレーが寄っているという悲劇が重なり、3/4食べ進めるまでカレーにたどり着かなかったです。
もう少し均等になってくれていたら嬉しかったですね。

スモークハムとハバティチーズのフォカッチャサンド

よくわからないけど名前がもう美味しそうなサンドがあったので、これも購入してみました。
480円…値段は見てはいけない。

想像通りの味でした。
ハバティチーズが何者なのかわかりませんが、スモークハムとチーズを組み合わせて不味いわけがないんですよね。
黒コショウのアクセントもいいですね!
具がどこかのコンビニのように偽装していることはなく、奥までぎっしり入っている点も◎。
これだけハムとチーズが折り重なっていたら、そりゃ400円超えるよ…。
だって、ハバティチーズ(?)だもの。
絶対いいチーズじゃん。(偏見)
チーズ、高いもんね。

パン単品で食べると主張の少ないどこか米粉のような味わいがします。
総菜パンとして食べるなら生地の味は主張が少ない方が寧ろ良いと思っているので、私としてはこれぐらいでちょうど良かったです。

要するに、『普通にうまいけど、やっぱりお高いよ』ということです。
高くなる理由はわかる。
ただ、庶民がポンポン買える値段じゃないんですよ、残念ながら。

4.総評

4種類食べて思ったのは、『このお店はパン生地に自信を持っているんだろうな』です。
大した舌を持っていない私でもわかるくらい生地本来の味だとか、食感の良さが感じられるんですよね。
なので、食感命のハード系のパンや、食パンやロールパンといった生地が大事なパンを買ってみた方が良いのではないかなと思います。

後は、サンドイッチが普通に美味しかったので、他のサンドイッチも気になりますね。

ただ、パン屋の中でも全体的に高い値段設定ですし、私はパン本来の味を求める人間ではありませんので、また行くことは多分無いかな…と言ったところです。
クロワッサン190円、サンド380円くらいならリピートしたんですけどね…。