【パチスロ収支と思い出】 2021/12/31_愛知と静岡の客層の違いがヤバい

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

パチンコ・スロットの個人的な感想・収支を記載しています。
ためになるかは謎ですが、少なくともオカルトを語ることはありません。
私が他に書いている記事と違ってオブラートに包む必要が全くないので、より砕けた内容になっています。
暇つぶしにどうぞ。

《前置き》

大学時代に友達に誘われてパチンコ・スロットを打ち始めました。
私が打ち始めた時期はスロットが5号機に切り替わった辺りなので、4号機の出玉性能に染められてしまっていた方々が『もうスロットは終わりだ…』と嘆いていた頃ですね。
住んでいる地域では設定狙いなんてできたものでは無かったので、あの頃の主な立ち回りは「大学の帰りにハイエナする」くらいでしたね。
楽して遊べながら稼げるんだからやれることはやります。張り付くのはどうかと思うけど。

社会人になってからはたま~に誘われて打ちに行く程度で、大学時のようにそこそこ頻繁に打ちに行くことは無くなりました。
働いてる方が確実に稼げるし、大学生の時と違って時間無いし、5号機後半は打ってても楽しくない機種が増えたことが影響しています。

それでもどうせ打ちに行くならできるだけ勝率の高い立ち回りをして収支をメモするようにしていたのですが、スマートフォンやノートPCの世代交代と共にデータを消去してしまう事案が発生してどの程度勝っているのかが謎になってしまいました

なので、『これからは消えないここ(ブログ)にメモしておけばいいや』と思って書いています

打ってみた感想と収支のまとめが主です。
始めて打つ人は『ああ、そんな感じなんだ』、何度も打っている人は『それ俺もやられたわ』みたいなことを感じながら読んでくれるといい暇つぶしになるかもしれません。

ちなみに、信憑性は薄くなってしまいますが基本証拠画像を載せることはないです。

だって、写真撮るの恥ずかしいし。

2021/12/31稼働分です。

今回打ったのは、PモモキュンソードGC250Aです。

2021/12/31 『静岡県民って頭おかしいのかな??』

年末に玉打ちに行こうと友達と話していたので、有言実行で行ってきました。
いつもは愛知で打っているのですが、今回は実家のある静岡県の状況も知る為に面白半分で見に行ってきました。
オミクロン株でまた実家帰れなくなるかもしれないしね。

昔からガセイベントを連発したり設定状況が悪い有り体に言ってクソなKSO店(※ 図らずもイニシャルを取ったらKUSOに近くなった)があるのですが、この店は何故か県外からもぞろぞろと輩がやってくる謎のスポットでした。
『コロナで客飛んでないかな?』という期待をしつつ朝9:20頃に様子を見に行ってみたところ、全く客が飛んでいませんでした(笑)
相変わらず県外ナンバーの車が多数です。
遠路はるばるご苦労様です。帰れ。

低賃金の1パチ・5スロコーナーは人で溢れかえってるし、ニコニコしながら20スロのリゼロやクレアの秘宝伝なんかを打ってるオッサンも居ました。
新台扱いのエヴァ(パチンコ)は満席だし、ジャグラーも無駄に人が居ます。
この時点では設定状況も釘の状況も不明なので一旦置いておくこととして、当初の予定通りパチンコを打ってみることにしました。

釘を見た感じでは、素人を騙すことに注力をしているイメージが強かったです。
単純にヘソの釘は開いているんですよ。
あと、風車の真上の釘もそんな弄っていません。
なのですが、左の方をよく見ると玉をこぼして風車までたどり着く確率を下げてやろうという魂胆が見え見えでした
大体の人が真っ先に確認するのってヘソ周りなので、やり口自体は間違っていませんけどね。

比較的まともそうな台を探していたところ、どうも遊タイム搭載有無に関わらず同じような調整になっていることがわかりました。
愛知で打ったいた時の先入観で遊タイム付きの台は回転数が酷いと思っていたのですが、少なくともこの店では関係ないようでした。
その理由が途中でわかったのですが、この店、全台ラムクリして前日の回転数を宵越しできないようにしています
まどマギ(甘デジ)の前日40Gが消されてるとは思わなかったよ。
だからある程度回るようにしても問題ないんですね。
遊タイム発動前に当たることなんていくらでもあるでしょうし。

そんなこんなで打ってみたのは甘デジのPモモキュンソードGC250Aです。

PモモキュンソードGC250A | P-WORLD
設置店755店舗!ボーダー 演出信頼度 保留など解析情報も公開中!掲示板では実践結果の報告や機種の評価も投稿されています!

友達が隣のバイオハザードを打ってみたかったようなので、遊タイム付きの割には釘が普通に見えるこの台を並びで打ってみました。
結果、普通の人が打つ場所を狙うと12~14回転/1,000円、変な箇所に打つと17回転/1,000円ベースで回りました。
遊タイム付きでこれだけ回れば戦えるので大体この台を打ち続けていました。

1/8.9を5回転で引けば約77%継続のRushに突入するのですが、初当たりを5回引いてRushは1回しか入らなかった上にRushも2連で終了したので普通に負けました(笑)
友達の持ち球である程度打てたから20,000円負けで済みましたが、一人で打ってたら30,000円くらいは負けてるんじゃないかな?
まあ、この台に関してはボーダー普通に回っていたので何も悪くないですけどね。
演出バランス以外。

モモキュンソード自体打ったことが無かったのですが、1/89なのに保留変化と赤の信頼度が無さすぎますね。
特にST終了後に移行する♨ステージの猿型の保留がすぐに変化して『ウッキー!』と言ってくるのが腹立ちました(笑)
リーチさえかからないなら保留変化すんな!!
メーカー特有の演出バランスなのかもしれませんが、初打ちでこの演出を見せられるともう打ちたいとは思いませんわ…。
これしか回る台無いなら打つけど。

途中で持ち球を使って台移動して釘の状況を見てみたのですが、やはりこぼしに力を入れてヘソだけ開いているように見えるようにされていました。
その為、ステージ性能が悪い台の回転数は恐ろしく低いです
途中の道でたまが逃げていくからステージに玉が載ってくれないのですよ。
その代わり、遊タイム付きのシンフォギアとか愛知ならまず釘がガチガチに閉められているであろう機種でも普通にボーダーを回る台はありました。
なので、パチンコに関しては打つ台を絞ってよく釘を見れば普通に打てる店ではありました。

問題はスロットです。

ジャグラーがわかりやすいのでそこを例に話していこうと思います。

KSO店の20スロは40台のジャグラーがあります。
ジャグラーは回転数を稼いでスランプグラフを見せてくれれば大体の設定がわかりますから、これらの設定配分を17時時点で判定してみた結果、設定3or4と思われる台が5台しかなかったです
設定5or6らしき台なんて1台も無いです。
残りの35台はあきらか設定1or2です。酷いものです。

ただ、年末は放っておいても客は来るだろうから、店側が回収に走るのは当然だとは思うんですよ。
設定入れなくても客は来るんだからそりゃ設定なんて入れませんよね?

個人的に酷いと思うのは客層です。
あのですね、
BIG22・REG8で5,000回転のジャグラーなんて普通回します?
合算も悪いし、REGも全く足りてないですよね?
愛知ではおじいちゃんおばあちゃんでもそんな台打たないよ。
だって、当たらないんだもの。

こんな台が複数台あるのにも関わらず、17時時点でジャグラーの島が人で溢れかえっていました。
馬鹿じゃねぇの?

台数が多いジャグラーでこんな配分なのに他のAタイプやART機・AT機に設定が入ると思いますか?
ほぼ設定通りに出てしまうAタイプと、一応低設定でも誤爆する可能性のあるART機・AT機、客にアピールするなら前者にまず設定を入れるのが普通です
愛知の場合は客がジャグラーよりハナハナの方が好きという場合があり、ジャグラーに設定を使わずにハナハナをメインにしているということは多々あります。
ですが、静岡なんてハナハナ設置していない店の方が多いくらいだからAタイプのメインはジャグラーにせざるを得ないんですよ
それなのにジャグラーに設定を入っていないわけです。
まあ、普通に低設定のオンパレードだよね。

なのですが、どこの島も人・人・人でごった返しています。
異常です。客が。
そりゃ店側もぼったくりにするよね。
設定入れる必要ないもの。

KSO店はなんでこんな頭のおかしい状況が成り立っているのか考えてみたところ、以下の2点がポイントになっているのだと私は思います。

①箱の大きさ
②環境

①箱の大きさ

これはわかりやすい点なのですが、パチンコ・スロット共に箱積み式を採用しています
その箱が無駄に小さいです。
数年前の時点でジャグラーのワンビッグで平盛できたと言えば想像できますかね?
単純に1箱に積める量が少ないので、箱がすぐに積み重なります
箱が小さいけど何枚・何発出ているのかわからないので、想像以上に積み重なります
その詰んだドル箱を通路の外になるべく置くようにしているので、バカ共はこう言うわけです。
『この店出てるじゃん』と。
昔からリアルにこの言葉をKSO店で聞いたことはあったので、未だにメイン客の頭が(店側にとって都合が)いいのでしょうね。

もう1点衝撃だったのは、パチンコの箱も上げ底している疑惑です。
私は碌に当たってくれなかったのでわからなかったのですが、友達の証言で発覚しました。
1箱1,500発で満タンになったそうです。
昔は2,000発1箱に入っていたのに、同じ箱の見た目・大きさで500発入らなくなっている、と。
セブンイレブンの弁当みたいになっているんでしょうね。

②環境

KSO店付近にある店の状況を2点見に行ってみたのですが、KSO店と比較すると酷いものでした

1店目はパチンコは風車上の釘が左にひん曲がっている上に換金率が確か3.3円程度だったはずです。
試しに500円ずつで2台様子見で打っていましたが、玉の勢いが殺されててヘソまで玉がほぼ届きませんでした。
アカンやつです。
スロットはジャグラー20台くらいで設定3or4が1台あるか無いかですね。
客も少ないし、来年潰れるんじゃないかな?

2店目は海の島に1人も座っていませんでした(笑)
様子を見に行ったのは夕方なんですけど、0回転の台が多数です
釘を見ると、ヘソが内側にひん曲がっていました。
カイジの沼の釘調整を彷彿とさせます。
打って様子見する価値もないです。
スロットも状況が悲惨でした。
客も少ないし、来年潰れるんじゃないかな?(2回目)

その点、KSO店はパチンコは探せばまともな台があるスロットの設定配分は悪いけど遊べる中間設定はあるわけです。
つまり、比較すると静岡ではKSO店が優良店扱いになってしまうわけですね。

だから微妙な設定配分でも比較的勝ち易いKSO店に客が来て、駐車場がいっぱいになるからそれを見たアホが吸い寄せられて客がまた来て、来店したら通路の外にドル箱積んであるから優良店だと勘違いしたアホがネットで拡散して県外からも客が来て、県外からも来ていて常に店が繁盛しているから更に客が来て…というおそろしいループが完成しています。

結論:静岡の客層がヤバい。

KSO店は愛知で同じ戦略を使っていたらとっくに潰れているでしょう。
ですが、静岡でパチンコ・スロットに嵌まってしまった人にとってはこれが普通になってしまっているので、KSO店の経営はこれで正しいんです。
他の店よりマシという程度さえ維持すれば勝手に鴨が葱を背負って来るんですからね。

まあ、勉強にはなったよ。

ちなみに、私は静岡県民です。

2021/12/31 -20,000円

Total.+163,800円